株式会社北九州シーアイシー研究所

事業案内

北九州シーアイシー研究所は半導体IC業界のみならず、食品・製薬業界その他あらゆる分野において超精密・極微細技術を必要とするプラントメーカー・企業様をサポートいたします。

会社案内

昭和59年(1984年)に日本シーアイシー協会に加盟して創業開始し、クリーンルームで着用するクリーンウェアー等の無塵化に取り組みハイテク産業の製造環境を側面から支えてまいりました。

CIC事業

クリーンルーム内で着用する清浄衣を、クリーンルーム内にて超純水でミクロンの汚れを洗浄します。

Contamination Control In Cleanroom / コンタミネーション・コントロール・イン・クリーンルーム


【クリーンウェア包装作業風景】

クリーンルーム内での発塵源は、40%以上が人体からと言われており、清浄度向上のためには衣服の洗浄管理が欠かせません。弊社では、ミクロンレベルでのコンタミネーションに最適なクリーンルーム用衣服を提供しています。またICタグ管理システムにより洗浄回数等を管理し、お客様の品質管理をサポート致します。

CIC工程フロー

CIC工程フロー

※ICタグでの洗浄管理は別途契約(注文)が必要になります。

オプション・補修

清浄衣加工   染み抜き
 

ご要望に応じあらゆるオプション・補修を行います。(袋の作製等も可能です)

 

  インク等の汚染に対し専用の溶剤を使用して除去致します。
ネームラベル加工   ICタグ洗浄管理
クリーンスーツに加工したネームラベルを貼り付け、名前が分る様に致します。熱溶着式なので貼り替えは容易です。   ICタグによる個人毎の洗浄履歴をお客様へフィードバックすることにより、クリーンスーツ類の洗浄管理等にお役に立てていただけます。

レンタル事業

クリーン洗浄後に高圧蒸気滅菌装置により滅菌いたします。

   
  ▲化学的インジケータによる滅菌確認を行います。  
   
▲蒸気滅菌ですので安心してご使用いただけます。   ▲生物学的インジケータによる滅菌確認を行います。   ▲耐水圧検査器を使用し生地の撥水効果確認を行います。

SCC事業

ナノからミリメーター汚染粒子を、特殊洗浄剤、超純水、超音波を使用した表面汚染コントロール技術により、
クリーン化のお手伝いができます。

Surface Contamination Control / サーフェース・コンタミネーション・コントロール


【自動洗浄風景】

 

自動洗浄
【大型洗浄槽】

特殊部品表面洗浄

SCCとは、いわゆる「精密機器及び部品等の表面汚染管理」のことです。弊社では、精密機器やキャリアボックス類の表面汚染を最新設備の整ったSCC専用プラントで、厳重な品質管理体制のもと精密洗浄しています。

■SCC対象機器

  1. ウエハケース(12φ、8φ、6φ、5φ、4φ)
  2. ICチップトレイ
  3. PE/PPボトル
  4. ガラスボトル
  5. ハードケース
  6. 液晶及びハードディスク製造プロセス機器等

SCC工程フロー

SCC工程フロー

レンタル事業

クリーンスーツ、フード、クリーンブーツ等
1週間から1ヶ月単位での貸し出しができます。

■レンタルの特徴

  1. 1週間単位と1ヶ月単位でのご利用ができます。
  2. お一人様からご利用できます。
  3. 洗浄代金(1回/週)が含まれており、管理が簡単で便利です。
  4. 人員の増減にも柔軟に対応が出来て、コストダウンも図れます。
  5. 利用者が多い場合は、リース付き洗浄と組み合わせることにより更にコストダウンが図れます。

レンタルセット内容

■セット内容

  • クリーンスーツ
  • フード(頭巾)
  • クリーンブーツ
■オプション品
収納と持ち運びに便利な携帯バック

評価サービス事業

表面剥離可能粒子測定、液中微粒子測定

■光散乱式自動粒子計数器による液中微粒子測定

■JISB9923タンブリング方式による表面剥離可能微粒子測定

販売事業

防塵性、耐久性、快適性に優れたクリーンウェアがクリーンルームの清浄レベルをさらに高め、作業効率の向上をお手伝いします。

各種商品取り扱っております。

  • クリーンスーツ / クリーンウェアー
  • フード / キャップ
  • ゴーグル / マスク
  • アームカバー / エプロン / 収納袋 / 腕章
  • 手袋
  • シューズ / シューズカバー / オーバーソックス
  • 粘着マット/ 粘着ローラー / アイビーキャッチャー
  • 清掃用品
  • その他

詳しくはお問い合わせください。

オリジナル商品のご紹介

日本CIC技研(株)と昭和電工(株)とで共同開発した、オリジナル包装材料を取扱っております。

SCCバッグ
除電性能に優れた包装材です。PEの表面に導電性微粒子をコートし、さらに 粒子の移転を防止するために保護層をダブルコートしています。
CPEバッグ
汎用的にお使いいただける包装材です。CLASS10に対応するべく、添加剤の使用を最小限にしてあります。液晶、半導体部品などのクリーン移送、保管などに幅広くお使いいただけます。
BSCバッグ
ガスバリヤー性に優れた包装材です。ファインポリマーと薄膜ALを複合することでガスバリヤー性を持たせた素材を、超純水で洗浄してあります。

※上記包装材の電気抵抗値、光線透過率、使用温度範囲、強度等の詳細データもございます。どうぞお問い合わせ下さい。

〒826-0042
福岡県田川市大字川宮1200番地
TEL0947-46-2029 / FAX 0947-46-2101

COPYRIGHT©2011 TAIYOSELAND Group. All Rights Reserved.